古いOS、古いブラウザ
2006/06/23 (Fri) 02:49:48
紅堂幹人

紅堂幹人いって何? とか思いつつ、とりあえず5年以上昔のは古いに括っても良いかな、とかぼんやりと考えてみる。で、紅堂幹人の管理するサイトはCSSのfloatとか使ったりで『テーブルを使わないデザイン』をしていたりするわけだ。そこで、『表示する側の問題』が出てくるわけだが、どのブラウザは表示できるか、と。Windows+InternetExplorerなら4.x以前はCSS2未対応で表示崩れまくり。Netscape 4.78も表示崩れるので無理。Operaだと、Opera 5.x以前が無理だった。Opera5の場合はfloat/clear部分が微妙なだけで擬似テーブルとかは表示されるのでまだセーフといえるかもしれないが、アウトに括っとく。今のヴァージョンが8.xで海外では9.xbeta出てるわけで。Netscape6はNetscape7と同じくfloat/alignの『clear』動作が微妙だけど表示できるのでセーフ。とりあえず、紅堂は『古いものを切り捨てる』方で行きます。テーブル使わずいったらぁ、と(ぇー)。基本はCSSで左右に分けたりするのはテーブルでいいじゃん、とか思われそうだけどねー。ブラウザインストールしたフォルダ、IE3からIE6、Netscape4.78/6.2/7.1/8.1beta、Opera4.02/5.02/6.06/7.00/7.54/8.54/9.00beta2(8414)といった具合にすごい事になってます。IEはスタンドアロンの方から持ってきたんだけどね。で、ブラウザによって表示かなり違うわけで。Opera7.0.2345英語版だと文字小さくなりすぎるけど、7.54.3856以降になると修正されて大丈夫になる、とか。で、『どのブラウザはどのOSヴァージョンから使えるのか』を調べてるわけで。Netscape6は微妙だけどWin95から使えるし、CSSでもなんとか表示できるMSIE5はMicrosoftは配布してないぽいのでスタンドアロン使うとか、他昔のCDから引っ張ってきてやるとか、対応策を見つけてやる。昔のOS入れてるってことは、スペックも低いと考えられるから、無理にMSIE6入れることもないだろうし。うーむ、色々考えさせられます。『新しい物好き』ってのもあるだろうけど、ブラウザとかHTMLで書かれてる内容読み取って表示する、というのは仕様・勧告も時が経つにつれて新しくなっていくものなわけで。お絵かきソフトとかなら主要拡張子の画像に対して編集かけるのだから良いだろうけれど、『なるべく新しい仕様でも表示できるように』というブラウザとはやはり違う。互換性云々とか、本当大変だね。などと調べてると既に数時間。午前中は講義あるのに何やってるですか自分。

この記事のURL
http://galle.oe-p.com/cgi-bin/diary_01.cgi?category=diary&anchor=060623
カテゴリ:日記 / この記事のURL / コメント(0)