PHPよりもPerl?/日本酒スキー
2008/03/16 (Sun) 09:24:34
紅堂幹人

紅堂幹人PCをLaVieからMacBookに移してから少しぶりにElDorado Chat-NEO(Perl)とElDorado Chat-PHPのログ部分を比較してみたら、Perl版の方が早い結果に。前回と結果は変わらず。PHPの方が2007年一年中触ってたわけだからごちゃごちゃした処理が多いのもあるんだけどね。PHPで部品includeする回数とか、Perlでuseするだけとかそういう差もあるとは思う。いや、定数とか設定周りがでかいのかな。PHPのdefineが頂けないとか。てか、Perl触る事の方が多くなってきたしなぁ(滅)。でも、PHPの方をもうちょい改善すべきかも? 早ければ早いだけ良いのさね。
 Perl(log.cgi) - ProcessTime:0.01313msec(MacBook+WinXP+ActivePerl v5.10.0) ~ ProcessTime:0.00187msec(SAKURA+Perl v5.8.8)
 PHP(log.php) - ProcessTime:0.01805msec(MacBook+WinXP+PHP 5.2.5) ~ ProcessTime:0.00282msec(SAKURA+PHP v5.2.5)
 PHP最適化早々と諦めてちまちまとPerl最適化の為ベンチ取ってます。for文で$i++してくのとforeach(0 .. 繰り返す数)なら後者の方が早いとか。数値取りたきゃ$_すればいいだけだしね。Benchmarkするの面倒だけど少しずつ着実に最適化できるのが良い感じ。PHPは関数が充実してる分選択肢が少ないわけよね。自分で書きゃいいだけか?(マテ) って、PEARも良く調べるようにしよ……。

  ・栗山町 小林酒造 鳳紋北の錦 本醸造 道産米オリジナルブレンド 精米歩合68% アルコール度数15-16% 日本酒度+2 720ml 第一印象:普通にグイグイ飲める。
  ・新十津川町 金滴酒造 金滴 瑞鳳 普通酒 きらら397 精米歩合70% アルコール度数15-16% 酸度1.4 日本酒度+-0 900ml 道産清酒に良く使われる「吟風」ではなく新十津川町の「きらら397」を使ってるという特徴がある。
  ・新十津川町 金滴酒造 金滴 金冠 本醸造 きらら397 精米歩合70% アルコール度数15-16% 酸度1.4 日本酒度+1 900ml
 全て4月13日購入。金滴 瑞鳳を昨日飲んだ。今日は鳳紋北の錦と金滴 金冠と金滴の売店で売っていた「滝川銘菓 金滴」はふんわりとした地酒ケーキ。ふんわりしっとり。美味しい。旭川周辺に居る日本酒スキーさんは金滴酒造行ってみるべし。

この記事のURL
http://galle.oe-p.com/cgi-bin/diary_01.cgi?category=diary&anchor=080316
カテゴリ:日記 / この記事のURL / コメント(0)